3

老後のわがまま住宅

戸建て・マンション勉強会

60
歳で
家を
建てる

第11期生募集

第9期生募集

会場:ウェスタ川越 活動室3

【定員:20名(先着順) 】
【締切:7/22(金)17:00】

設計のプロである建築家、工事のプロである工務店、
お金のプロであるファイナンシャルプランナーが合同で行う勉強会です。

定年後の住まいは重要です。
老後への備えは欠かせません。
これから先、さらに二十年、三十年もの人生があります。
その長い年月を、楽しく、幸せに、安心して暮らすために、
60歳でもう一度、家を考え直す必要があるのではないでしょうか。

「いざとなれば施設に入ればいい」と考える人も多いのですが、
現状を見る限り老人ホームや介護保険の将来にも明るい展望はありません。
本勉強会は、自分一人になっても自立して暮らせる家、自分らしい暮らし方、
そして老後のお金のことを考えるきっかけになれば幸いです。

満足度の高い
座学とワークショップの勉強会
です。

これまで、40代後半から70代前半までの多くの方が参加されておりますので、
お気軽にご参加ください。
なお、今回は感染症対策のため人数を制限して開催しますので、ご了承ください。

住宅勉強会プログラム

これまでに多くの方(40 代後半から70 代前半)がご参加され、
満足度の高い「座学とワークショップの勉強会」となっております。

1日目:5月17日(火)

60歳で見直す住まいと
暮らしの基礎知識

座学

なぜ60歳で家を建てるのか?

60歳はまだまだ若い。気力と体力があるうちに、夫も妻もそれぞれが、自分らしい生き方のできる終の住処のあり方について学びます。
本勉強会は「老後のわがまま住宅勉強会」の全体像となります。

事例

「こんなはずじゃなかった!」

この先、自分たち夫婦はどこでどのように暮らしていくのか。建て替え、リフォーム、マンションへの転居、子供との同居、田舎暮らし、介護付き老人ホームなど、様々な選択肢のメリットとデメリットを学びます。

2日目:6月29日(水)

戸建・マンション、
家づくりの実践講座

座学

個を重視した設計へ

定年によって生活パターンが変われば、住まいの形も変わるのが当たり前です。いつまでも古い住まいにしがみついていたら、新しい人生のスタートは切れません。60歳における家づくりのポイントを「建築家」がお伝えします。

ワークショップその1

間取やプランを考える

午後は、「建築家」を交えたワークショップです。建て替え、リフォームなど、理想のプランづくりを行いますので、現在の家・土地の図面や間取図をご持参ください。

3日目:7月26日(火)

手を動かして考えよう
「間取と予算」

座学

家づくりにおけるお金の知識

この先、自分はどこでどのように暮らしていくのか。
建て替え、リフォーム、マンションへの転居、子供との同居、
田舎暮らし、介護付き老人ホームなど、様々な選択肢をお伝えします。
自分にあった暮らしを描く知識としてお役立てください。

  1. 夫婦における金銭感覚のズレ
  2. 家づくりにかかる費用
  3. 坪単価のカラクリ
  4. 最初が肝心「家づくりの流れ」
  5. 住宅の「タイプ別概算費用」などを学びます。
ワークショップその2

手を動かして間取や予算を
考えてみよう

午後は、「建築家」と「ファイナンシャルプランナー」
を交えたワークショップです。
建て替え、リフォームなど、理想のプランづくりと
資金計画のシミュレーションを行います。

  1. 資金計画の実践シミュレーション
  2. 建て替え、リフォームなど、理想のプランづくりにおける実戦のまとめ

ご持参いただきたいもの

住まいのお悩みごとなど、ノートに整理してご参加ください。
また、リフォーム・増改築などをお考えの方は、
現況の敷地図や間取り図をご持参いただくと具体的なアドバイスができますので、
より充実した勉強会となります。

参加者の声

  • 聞いてみたいことがよくわかったので、これからの参考にします。老後のシミュレーションが面白かったです。

  • 建てた家に住めなくなった時に、貸すという選択肢があるということ、それを意識した家づくりをすれば戸建ても可能だということがわかりました。

  • 住まいを考える上で大切な事が良くわかりました。ポイントを押さえてお話ししてくださって、わかりやすかったです。

  • 制約のある土地や狭い土地でも、快適な家を建てられる術があり、専門家さんなら提案してくれることがわかりました。

  • 講師の方が住まいづくりに対して真摯に取り組んでいるので、とても好感を持てました。

  • 興味深い内容でした。ワークショップでは具体的なイメージができて良かったです。

  • ワークショップ、楽しかったです。色々アドバイス頂いて、とても為になりました!!

  • 和やかで相談しやすかったのは、皆様の雰囲気づくりのお陰だと思いました。

  • 自分で考えたリフォームプラン以前に、マンションの規約を確認することが大切であることを教えていただきました。

  • 人生において計画的に収支を考えることの大切さを実感しました。幸せの目標を考えてみようと思います。

  • 不便や不満を抱えながらではなく、快適な老後を過ごせる家について考えるのが1番だと再認識できました。

  • 老後の住まいを具体的に考えるきっかけになりました。

  • 平家のメリット、瓦土間が気に入りました。

  • 元気なうちに動かないといけないと感じました。

  • ワークショップの様子

  • ワークショップの様子

お電話での勉強会へのお申し込みについて

パルシステム埼玉提携事業者
埼玉県 住宅建設事業 協同組合
(平日:9:00〜17:00)

<参加会場>
ウェスタ川越

埼玉県川越市新宿町1-17-17

■電車をご利用の方

JR 川越線、東武東上線「川越駅」西口より徒歩5分
西武新宿線「本川越駅」より徒歩15分

■駐車場をご利用の方

ウェスタ川越利用料金:1時間200 円

■バスをご利用の方

本川越駅」西武バス乗り場 ①番

新所02、本55 系統:「川越駅西口」下車徒歩5分
本53、本54 系統 :「ウェスタ川越前」下車すぐ

「本川越駅」西武バス乗り場 ②番

川越35、川越35-1 系統:「ウェスタ川越」下車すぐ

新型コロナウイルス感染防止対策を
充分に実施しておりますのでご安心ください。

お申し込みフォーム

60歳で家を建てる 老後のわがまま 戸建て・マンション勉強会

  • 開催日時
  • 締切日時
  • 開催場所

    ウェスタ川越 活動室3

※赤枠の項目は必須入力です。

参加日時※1回だけの参加可(理解を深めるには3回参加がおすすめです)
組合員コード

組合員以外の方は「00000000」を入力して下さい。

組合員名(漢字)

例:生協 花子

組合員名(ふりがな)
性別
年齢
メールアドレス

半角英数字で入力して下さい。入力例)sample@sample.jp

参加人数
携帯番号

半角数字、ハイフンありで入力してください。お持ちでない方は固定電話番号。

郵便番号

半角数字で入力してください。ハイフンあり(例:123-4567)

住所

半角300文字全角150文字以内で入力して下さい。

備考

半角300文字全角150文字以内で入力して下さい。

代表者以外に参加者がいる場合、参加者のお名前を入力して下さい。

複数人いる場合は改行して追加してください。